

手厚い研修と
万全のフォロー体制

残業平均月20h以下で
プライベート充実

身軽に上京できる
嬉しい支援制度

家具家電付きの社員寮もあります♪
面接の調整も柔軟に対応中!



- 持ち前の元気と笑顔を活かしたい
- 仲間と一緒に切磋琢磨して成長したい
- 仕事と休日のメリハリをつけて働きたい
- 資格取得やキャリアアップを
応援してくれる企業で働きたい


ITエンジニア・ITサポートにとって、ITに関する知識やスキルも大切ですが、それ以上に大切とされるのがコミュニケーション能力です。チームで仕事をするため人と接する機会が多い仕事です。元気や明るさが取柄のあなたなら、チーム環境を良好にし、クライアントと良い信頼関係を構築できるでしょう。

「IT業界とは?」という基礎から現場で活躍できるレベルになるまで、最大3ヶ月の充実した研修(40万円相当)を受けることができます。 必要なのはやる気だけ!パソコン操作に自信がないけど学びたい!という方にピッタリの環境です。身につけた技術は生涯使えるスキルとして役立ちます。

週休二日制、各長期休暇の他、積極的な有給取得を推奨しています。残業時間は月平均20h以下なので、退勤後や休日はきちんとリフレッシュできます。研修仲間の同期と都内の流行りのカフェでゆっくり過ごすのもOK♪夢テクならオンオフのメリハリをつけて働くことができます。

全国どこからでも、東京近郊への引っ越しを支援する制度が充実! 費用や手間を大幅に節約できます。
▶引越し費用は会社負担
▶引越し契約も代行
▶家賃補助あり(規定あり)
▶家具家電付の社員寮あり
▶研修先・勤務先へのアクセス良好
▶寮周辺にはスーパー・コンビニなど
生活環境が充実
▶他、家電特別割引あり


求める人物像 | ◎明るく元気で積極的な方![]() 現時点でのスキルや資格の有無は問いません。 人柄・ポテンシャル重視の採用です。 ◎研修制度 ![]() ▶充実の研修・資格取得支援制度 元ITエンジニアの講師から研修を受ける事ができます。 ■資格取得祝金最大10万円 ■研修期間も給与を全額支給(研修期間中は学習のみで就業はありません) ■研修後の資格取得率は脅威の90% ▶社員ファーストな働き方を実現! 未経験でも怖くない!安心のフォロー体制 ■先輩社員がメンターとして新入社員育成 ■管理社員が一人ひとりに対して常時フォロー ■心配事や悩み事を相談できるキャリア面談 |
募集職種 | ◎ ITエンジニア <仕事内容> ショッピングサイトやオンラインゲームなどのシステムが問題なく動き続けるように、システムを守るお仕事です。ネットワークはいまや「社会のインフラ」のひとつ。未経験の方はまず「監視」や「運用保守」と呼ばれるお仕事から担当していきます。将来的には、設計・構築へとステップアップも可能です! ◎ ITサポートスタッフ <仕事内容> 資料作成や事務業務をはじめ、PCまわりの問合せ対応や設定業務を任せます。配属先は誰もが知る情報通信会社や大手メーカーなど有名企業ばかりです!「難しそう」と思われるかもしれませんが、ご安心ください。研修でIT初心者でも専門的な知識やスキルが身につくようになります! |
雇用形態 | ◎ 正社員<中途採用> 試用期間6ヵ月 給与/待遇に差異はありません。 |
応募資格 | ◎高卒以上(高卒認定可) ブランクあり/未経験の方も意欲があれば採用しています。 学歴/転職回数不問 / 女性も活躍中 / 20代~30代活躍中! |
勤務時間 | ◎残業時間 平均月20時間以下 勤務時間:9:00~18:00 休憩60分 ※配属先・プロジェクトによって多少時間が異なる場合があります。 |
休日休暇 | ◎年間休日122日 ■週休2日制・祝日休み ■夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・有給休暇(積極的な有休取得を推奨、前年度比で平均20%取得率がUP!) ■産前産後・育児休暇(取得実績あり)・介護休暇・生理休暇・骨髄ドナー休暇 |
給与 | ◎ 月給+残業手当100%(1.25割増)+各種手当+賞与年2回 (年収例) 月給19万5000円~27万円 26歳:年収400万円/月給21万円+各種手当 31歳:年収556万円/月給27万円+各種手当 36歳:年収616万円/月給32万円+各種手当 頑張り次第で毎年の昇給が可能! <手当> ・残業手当(100%支給) ・深夜・休日手当 ・職務・役職手当 ・家族・住宅手当 <昇給> 年1回 <賞与> 年2回 |
福利厚生 | <保険制度> ■健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 <その他補助制度> ■家電特別割引あり ■資格支援制度/資格取得祝金あり(最大10万円) ■e-ラーニングシステム ■親会社の持株会制度 ■確定拠出年金制度 ■健康保険組合のサービス利用 宿泊施設/スポーツ施設/飲食/レジャー&エンタメ割引/スクール(資格等)/ライフケア(育児/介護等) ■サークル活動(バスケ/フットサル/英会話等) ■受動喫煙対策あり(禁煙) |
勤務地 | ≪関東で積極募集中≫ 東京・千葉・埼玉・神奈川のいずれか希望を考慮 ★引っ越し費用全額負担! ★Uターン/Iターン歓迎 ★独身寮あり(規定あり) ★ゆくゆくは故郷に戻りたいなどの希望も考慮いたします! ★転勤が可能な方は最大18,000円の家賃補助あり/引っ越し費用・初月の家賃全額負担(規定有) 本社/東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル6F 交通手段:つくばエクスプレス「秋葉原駅」より徒歩1分 JR線・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩2分 |



意外だったのですが、コミュニケーション能力が必要とされる仕事だと思います! 逆に、技術面は勉強すればなんとかなることがほとんどです。将来的にもっと上の工程に携わるようになるためには、自分発信で何かをするということが大事になってきます。入社時点のスキルよりも「チームワーク」がよりキャリアアップするためのカギだと思います。

地元での転職活動では未経験からできる仕事が少なく、選択肢が限られていました・・・。 初めての上京で不安でしたが、他にも地方から出てきた方がたくさんいて親身になってくれて安心しました! 上京を支援する制度が充実していて、東京でITの仕事に挑戦する後押しをしてもらったので新しいスタートを切ることができました。

研修がとても充実していました!最初は何をしているかがわかりませんでしたが、理解できると楽しくなりました。 ITの仕事ってPCに向ってひたすら仕事をするものだと思っていたのですが、人との関わりの中でいろんな人の役に立つものを作っていく仕事だと思います。 技術面だけではなく、対人関係がとても重要な仕事だと思います。


当社は面接重視です
ぜひあなたの人柄を見せてください!
- 応募フォームからご応募ください
※改めて担当よりご連絡させていただきます。 - 書類選考+面接
(服装自由・WEB面接OK) - 内定!

家具家電付きの社員寮もあります♪
面接の調整も柔軟に対応中!


個人情報保護方針
株式会社夢テクノロジー
1 個人情報保護の目的
当社では、コンピュータ通信システムの企画、設計、開発、構築、管理及び保守業務を主としておりますが、皆さまの個人情報を安全かつ適切に取り扱うことは、当社の事業活動の基盤であるとともに、重要な社会的責務であると考えております。つきましては、皆さまからお預かりした個人情報を適切に取り扱うため、以下の保護方針を定め、個人情報の保護に努めてまいります。
2 個人情報の取得について
当社が個人情報を取得する場合は、
- 利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめ公表するか、取得後速やかにご本人に通知または公表します。但し、ご本人から書面で直接取得する場合には、あらかじめ明示します(要配慮個人情報は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、本人の同意がある場合に限り取得します。)。
- 利用目的の達成のために必要な範囲のみ収集します。
- 適法且つ公正な手段を用いて行います。
3 個人情報の利用について
当社が取得した個人情報は、適切に管理し、あらかじめご本人の同意を得た場合および法令により例外として取扱われるべき場合を除き、利用目的の範囲内でのみ、個人情報を取り扱います。また、目的外利用を防ぐための措置を講じます。
4 個人情報の適正管理について
当社は、取り扱う個人データの正確性及び安全性を確保するために、セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人データへの不正アクセス、個人データの紛失、破壊、改ざん、漏洩などを確実に予防します。また、市場のセキュリティ事故の実例、お客さまからの御要望などにより改善が必要とされたときには、速やかにこれを是正し、予防に努めます。
5 法令遵守について
当社は、個人情報に関連する法令及び国が定める指針その他の規範を遵守します。また、これらの法令及びその他の規範に当社の管理の仕組みを常に適合させます。
6 継続的改善について
内部監査及び個人情報保護マネジメントシステムレビューの機会を通じて、管理の仕組みを継続的に改善し、常に最良の状態を維持します。
7 個人情報お問い合わせ窓口
当社は、個人情報に関する苦情及び相談には適切な体制を整備し、対応します。個人情報に関するお問い合わせは、下記の担当者宛に電話またはメールにてお願いいたします。(当社休日を除く。)
株式会社夢テクノロジー
個人情報保護管理者 笹野 記之
Eメール : privacy@yume-tec.co.jp
TEL:03-6859-5700
制定日 2009 年 11 月 20 日
最終改定日 2019 年 12 月 10 日
株式会社夢テクノロジー
代表取締役社長 佐藤 大央
当社の個人情報の取扱いについて
1)個人情報の利用目的
■採用応募者情報
応募いただいた仕事の採用選考、ご希望及び能力等に応じた仕事のご紹介(派遣・紹介予定派遣・委託・職業紹介等)や仕事に関する連絡・案内、教育訓練のために利用します。
■従業者等情報
当社の役員、従業員とその家族、および退職者に関する情報は、従業者管理(人事、勤怠、報酬・給与、労務管理、災害連絡など)のために利用します。
■技術者情報(当社取引先を経て収集されたものを除く)
技術者本人から直接経歴書等の提出を通じて取得した情報は、技術者の業務遂行能力を判断するために利用します。
■顧客情報
当社ウェブサイトからネットワーク関連機器を販売するにあたり、注文及び販売管理並びにお問合せに回答するために利用します。
■取引先情報
当社の取引先管理および営業活動等のために利用します。
■問い合せ情報
いただきましたご意見、お問い合わせ等への回答(回答のための必要な連絡を含みます。)、必要な調査および当社内で講じる必要な改善等の措置のために利用します。
2)個人情報の第三者提供
- 当社は、当グループ企業間における共同利用(以下3)そのほか次の場合を除き、皆さまからお預かりした個人データをご本人の同意なく第三者に提供することは致しません。法令に基づく場合(労働者派遣法に基づく相手方への通知等)
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲で取り扱われる場合
3)当グループ企業間における共同利用
当社では、次のとおり、お預かりした個人データの全部又は一部を夢真ホールディングスグループ(以下「当グループ」といいます。)の企業間で共同利用させていただくことがあります。
* 共同利用させていただく夢真ホールディングスグループ(当グループ)の企業は、株式会社夢真ホールディングス、ネプラス株式会社、株式会社インフォメーションポート、株式会社夢テクノロジーの4社になります。
■共同して利用される個人情報の項目
当グループ企業及び当グループ企業が掲載した仕事への採用応募者の氏名、性別、電子メールアドレス、生年月日、住所、電話番号、学歴、職歴、取得資格・技能、志望動機等の採用応募者に関する情報
■共同して利用する者の範囲
当グループ企業4社(株式会社夢真ホールディングス、ネプラス株式会社、株式会社インフォメーションポート、株式会社夢テクノロジー)
■共同して利用する者の利用目的
当グループ企業の採用選考、当グループ企業が掲載・紹介した仕事の採用選考、当グループ企業による仕事の紹介・案内、教育訓練のため
■個人情報の管理について責任を有する者の名称
個人情報を原取得した企業(次のいずれかの企業になります)
ネプラス株式会社、株式会社インフォメーションポート、株式会社夢テクノロジー
4)その他個人情報の取扱いについて
- 委託:個人データの取扱い業務の一部または全部を外部委託することがあります。これらの委託先は、十分な個人情報のセキュリティ水準にあることを確認の上選定し、契約等を通じて必要かつ適切な監督を行います。
- 個人情報の正確性:お預かりした個人情報を正確にデータ処理するように努めます。ただし、ご提供いただく時点の個人情報の内容が正確かつ最新であることについては、ご本人が責任を負うものとします。
- 提供の任意性とその結果:個人情報を提供するか否かは任意ですが、必須項目に入力がない場合は適切な回答が不可能となる可能性があります。
- 書類等の返却:当社は、原則としてご提供いただきました個人情報につきましては、法令等の定めがない限りは、いかなる媒体(書類、データを問わず)にてご提出いただいた場合においても返却いたしません。
- プライバシーポリシーの変更:法令等で定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。
5)個人情報の取扱いに関する苦情相談の申し出先
株式会社夢テクノロジー
個人情報保護管理者 笹野 記之
Eメール : privacy@yume-tec.co.jp
TEL:03-6859-5700
認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
住所
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号
03-5860-7565 / 0120-700-779
6)開示等の手続き方法
当社に対する利用目的の通知、個人データの開示・訂正(追加や部分削除を含む)、利用の停止または消去、及び第三者への提供の停止(以下「個人情報の開示等」といいます。)をご希望の場合は、上記5記載の担当者までお申し出ください。次のいずれかの方法に従い、保有個人データの開示等に関する手続きを行います。なお、開示等の手続きについての手数料は、徴収いたしません。
① 郵送での手続き
「個人情報開示依頼書」をお送りしますのでご本人を確認できる書類のコピーを添付して郵送ください。本人確認後、開示等の要求に応じます。
② 直接来社にて手続き
ご本人を確認できる書類をご持参ください。本人確認後「個人情報開示依頼書」にご記入いただき開示等の要求に応じます。
※「個人情報開示依頼書」は、郵送又はご持参による手続き終了後当社で破棄いたします。
(宛先)
株式会社夢テクノロジー 個人情報保護管理者 笹野 記之 宛
東京都千代田区神田練塀町 300 住友不動産秋葉原駅前ビル 6 階
7)開示等の方法及び結果通知
書面により開示します。また、開示等による追加、訂正、削除の結果については当社で修正された内容を書面で通知いたします。
案件メール配信サービスにおける同意事項
※当社が定めるプライバシーポリシー(「当社の個人情報の取扱いについて」)に定める事項が適用されます。
- 当社の個人情報管理者:個人情報保護管理者 笹野 記之
- 連絡先:電話 03-6859-5700
- 利用目的:応募いただいた仕事の採用選考、ご希望及び能力に応じた仕事のご紹介(派遣・紹介予定派遣・委託・職業紹介等)や仕事に関する連絡・案内、教育訓練、お問合せに回答するため。
- 提供:当社で上記目的に使用するほか、当グループ企業間で共同利用させていただく場合があります。
- 委託:外部への委託はいたしません。
- 提供の任意性とその結果:個人情報を提出するか否かは任意ですが、必須項目に入力がない場合は適切な回答が不可能となる可能性があります。
- 個人情報の開示等の要求:個人情報保護管理者まで電話にて個人情報の開示等を要求してください。要求受付後、「個人情報開示依頼書(本人申請用)」を郵送いたします。必要事項を記載後、ご郵送または弊社までご持参ください。郵送又はご持参による手続き終了後「個人情報開示依頼書(本人申請用)」は破棄いたします。
- 開示等の方法:書面により開示します。
- 追加、訂正、削除の結果通知:開示等による追加、訂正、削除の結果については当社で修正された内容を書面で通知いたします。
