








「 車好きだから、一度は国産
自動車メーカーで働いてみたい 」
そんなクルマ好き、
メカ好きのみなさんに朗報です!
なんと、
世界のホンダから
求人が出ました。
最先端技術が結集した
生産工場に一歩立ち入れば、
きっと、こどもの頃のドキドキが
よみがえってくるはず。
長く安心して、そして毎日ワクワクしながら、
ホンダで働きませんか?
締切:7月7日(木)のご応募分まで
人気のお仕事のためご応募はお早めに!



月収例305,770万円 ~
◎ 研修期間(3〜6ヶ月間)※規定あり



ホンダの最先端工場で、自動車の製造に関わる業務をお任せします。あなた一人でも欠けたら成り立たない、大切なお仕事です。
※詳細は「募集要項」をご確認ください。


仕事について
先輩に聞いてみました
20代男性/1年目
以前務めていた会社ではサービス残業がありましたが、今は勤怠管理や福利厚生がしっかりしているので安心して働けています。

30代男性/2年目
新しいメンバーが来ることに期待と緊張が止まらないです(笑)
慣れればしっかり稼げる仕事です。僕たちと一緒に“世界で走る自動車”を造っていきましょう!





勤務先である埼玉県は都心へのアクセスも良好で、その住環境の良さから移住先として若い世代からも人気を集めているエリアです。また人気の観光地秩父や、 買い物に便利な川越にアクセスしやすいのも大きな魅力です。


家具・家電がレンタル可能な、きれいなワンルーム寮をご用意しています。さらに毎日の食事は、美味しい社員食堂を格安でご利用していただけます。



きれいなワンルームで、プライバシーもしっかり守られています。

家具・家電がレンタル可能なので、かばんひとつでひとり暮らしも可能です。
応募特典として9月まで
昼食費無料!


暮らしについて
先輩に聞いてみました
20代男性/1年目
食事補助があるので、人生で初めて貯金ができました。あと、疲れて帰ってきた時や休日にゴロゴロしたい時にプライバシーのある1Rの部屋はありがたいですね。

30代男性/3年目
メニューが豊富なので食堂で食べるのが毎日楽しみです。しかも栄養も考えられているから、ホンダに勤務してから、ダイエットに成功したんです。


給料や手当、勤務時間などの詳細をご確認ください。
ポイント | ◎正社員を目指す方にチャンス! 積極採用期間につき、正社員で仕事を頑張りたいという方を優先的に採用中です! |
雇用形態 | 正社員(長期常用雇用) 自動車メーカー専属チームのスタッフとして正社員での雇用となります。 |
応募資格 | ◎学歴・経験不問 20代30代が活躍中! |
給与 | 月収例 305,770万円~ [基本給] 256,070円(1,700円×150.60H)+ 残業手当 + 深夜手当 + 通勤手当 ※配属先により異なります |
福利厚生 | ◎充実の福利厚生 <休日休暇> 年間休日121日 / 土日休み / GW休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇(6ヶ月間以上勤務後付与) <福利厚生> 食堂スペース・休憩所・喫煙所・売店 食堂メニュー400円程度 各種保険(労災・雇用・健康) 各種手当(役職・資格・赴任・調整給) 各種制度(等級・評価・教育・退職金)厚生年金・通勤手当・残業手当・休出手当 制服貸与(上下作業服・帽子・ヘルメット・安全靴・他) |
求める人材像 | ◎未経験でも仕事を頑張りたい方 スキルや資格の有無は問いません。 意欲などポテンシャル重視の採用になります。 |
ワールドインテックって
こんな会社

私たちを一言で表現すると「トップメーカー※1の生産プロジェクトを代わりに行う会社」であり、モノづくりにおいて最重要となる製造分野の大型案件を任されております。
※1 電子・医療・自動車・食品などの各分野の多種多様な取引先。皆さんがよく知るメーカーから、名前は知られていないけれど世界的シェアを誇るメーカーまで、様々なメーカーと共同でプロジェクトを行っています。

東証プライム上場グループ「ワールドホールディングス」のメイン企業のあるワールドインテックでの採用となります。未経験から飛び込めるモノづくりの世界で、生涯働けるスキルを身につけませんか?

新しい職場は誰しもが緊張するもの。ワールドインテックでは皆さんが安心して新しい職場で活躍出来るようにしっかりフォローします。配属前に研修があるので、未経験の方でも少しずつ慣れていくことができる環境です。未経験者を育てる教育・フォローには絶対の自信があります!

入社後もしっかり皆さんをフォローするサポート体制を整えています。皆さんの適性や目指したいキャリアプランに沿って、キャリアアップできる環境を用意しています!

仕事別の詳しい募集職種と給与は下記をタップ!

応募からお仕事を開始するまでの流れ





締切:7月7日(木)のご応募分まで
人気のお仕事のためご応募はお早めに!
Copyright © make-career All rights reserved.