東証プライム上場企業 株式会社ラックランド
新宿勤務 正社員の中途採用


人の集まる場所をつくる。
誰かに言いたくなる仕事。
老若男女に人気のショッピングモールの、あのお店。渋谷の中心に建つ商業施設の中にある、あの店。メディアに取り上げられた、あのお店。一度は見たことがある・聞いたことがある空間を創り、皆の笑顔を創り出すことが、あなたのお仕事です。だからこそ、「実はこのお店、プロデュースしたのは私なんだ」と自慢できるお仕事です。
ラックランドで携われるプロジェクト例
最初は先輩と共に営業の基礎や仕事の流れを学びながらスタート。将来的には、有名な飲食店、人気テーマパーク、ショッピングモール等で、商業空間の企画から制作、施工の管理までをトータルに手がけるキャリアを築くことができます。


主な仕事の流れ
法人のお客様を訪問し、ニーズのヒアリング・仮提案を行います(取引先の多くが既存のお客様です)。

ご要望をもとに、社内の設計・工事担当と協議を行います。その後、ユーザー目線に立って「内装・デザイン」「設備・動線」「予算・コスト」を検討し、最適な見積もりや方法を提案します。

お客様の窓口となり、プロジェクトの進行・管理を担当します。

完成後は定期的なメンテナンスにも対応します。



■基礎的な用語解説から丁寧に指導
■学びながらお客様に価値提供
■身に付くまで先輩がサポート
異職種・他業界から入社した人も多数在籍
実際の現場の仕事を通してインプットとアウトプットを常に繰り返せる実践的な教育だからこそ、経験・スキルをいち早く身につけることができます。未経験でも一流のプロフェッショナルを目指せる環境が整っており、資格・スキルなしからチャレンジしたい方にはぴったりの職場です。



営業担当者として、建物や空間に付加価値をもたらす提案や、店舗や施設が抱える課題を解決する提案ができたとき、お客様(クライアント)だけでなく、そのお客様の顧客(ユーザー)にも喜んでいただけることは、大きなやりがいとなります。
「ラックランドにお願いして良かった」という言葉をお客様からいただいたり、自分が手がけた店舗が多くの人で賑わう様子を見たときの喜びは計り知れません。あなたにも、ぜひこの喜びを感じて欲しいです。


ラックランドでは社員の意見を積極的に取り入れ これまで様々な制度を実現してきました。 業務の都合に合わせて、働きやすい環境が充実しています。
■時差出勤制度
■リモートワーク勤務制度
■サテライトオフィスあり
(秋葉原、立川、横浜、大宮など)
※業務の都合に応じて時差出勤、リモートワーク勤務、本社以外のサテライトオフィスに出勤可能
■社内フリーデスク制度
■コワーキングスペースあり
(社内に静音環境で集中して働けるスペースを用意)
■iPhone、iPad、ノートPC貸与


募集職種 | 企画提案型の法人ルート営業 商業施設などの店舗・設備をプロデュース |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ▼法人のお客様を訪問し、ニーズのヒアリング・仮提案を行います。 ▼ご要望をもとに、社内の設計・工事担当とも協議し「本提案・見積り」を作成、 ユーザー目線に立って「内装・デザイン」「設備・動線」「予算・コスト」まで あらゆる角度から最適な方法を提案します。 ▼営業担当としてお客様の窓口となり、プロジェクトの進行管理を担います 。 ▼完成後は定期的なメンテナンスにも対応します。 ※ノルマは設けておりません、代わりに目安となる目標数字を設定しています。 |
給与 | 月給28万円+賞与 ※年齢・経験・前職給与などを考慮して決定します。 ■賞与:年1回※業績・評価に応じて変動あり ■昇給:年1回(9月) ■入社時の想定年収:年収400万円〜700万円 (賞与含む ※賞与は2年目以降に支給されます) |
応募資格 | 学歴・経歴・資格不問※経験者優遇 【人物・人柄・ポテンシャル重視の選考】 入社後に基礎的な用語解説から、丁寧に育成するので 未経験の方も安心してご入社いただけます。 |
勤務時間 | 9:00〜17:30(実働7.5h、休憩1h) ※上記時間をベースに、業務の都合に合わせて柔軟に、フレックスタイム勤務が可能です。 ※フレキシブルタイム、コアタイムともにありません。 例:11:00〜19:30(休憩1h) |
休日休暇 | 週休2日制(土日・祝日休み)※年4回第1土曜出勤あり ■年末年始 ■夏季休暇 ■有給休暇 ※年間の平均取得日数は13日 ■慶弔特別休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 他 |
福利厚生・待遇 | ■交通費全額支給 ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■時間外手当(超過分) ■傷害保険、労災上乗せ保険 ■生命保険 ■教育ローン ■家族手当 ※社内規定有 ■住宅手当 ※社内規定有 ■資格取得報奨金 (取得資格に応じて2〜30万円支給) ■インフルエンザ予防接種 ■人間ドック、脳ドッグ ■本人やご家族への病院紹介 ■出産・育児休暇制度 ■時短勤務制度 ■保養所あり ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■財形貯蓄制度 ■オフィス内分煙 ■時差出勤制度 ■リモートワーク勤務制度 ■サテライトオフィスあり(秋葉原、立川、横浜、大宮など) ※業務の都合に応じて時差出勤、リモートワーク勤務、本社以外のサテライトオフィスに出勤可能 ■社内フリーデスク制度 ■コワーキングスペースあり (社内に静音環境で集中して働けるスペースを用意) ■iPhone、iPad、ノートPC貸与 |
勤務地 | 東京都新宿区⻄新宿3-15-5 ライオンズマンション⻄新宿1F ※転勤なし |

わたしがラックランドで働く理由





創業から45年目の節目となった2015年に、東証一部上場(現 東証プライム市場)を果たしたラックランド。
社内で企画から制作、施工管理までできる強みがあるため、大規模なプロジェクトに携わることが可能です
今後は、東南アジアを中心にした海外展開、クリエイティブ力の強化、新規分野への参入など、
攻めの姿勢を貫きながら、プロフェッショナル集団としてさらなる成長を目指します。
営業職としてのキャリアを輝かせたい。長期的に活躍したい。あなたが目指す次のステージは、当社にあります。





Q. 完全未経験ですが大丈夫ですか?
異業界・異職種から入社されている方もたくさんいます。研修やOJTなどサポート体制が整っており、未経験からでも働きやすい環境です。人柄重視で採用を行っておりますので、お気軽にご応募ください。
Q. 採用結果はいつ分かりますか?
応募から合格通知まで最短即日、概ね2週間程度です。
Q. 事前に身につけておくべき知識や取得するべき資格はありますか?
入社時に取得していなければいけない資格はありません。
資格を持っているとご自身の仕事の幅を広げることが出来ますので、興味があるものに挑戦してみてください!



事業概要 | ■店舗施設の制作事業 立地調査、ビル設備調査、企画、設計、施工 ■商業施設の制作事業 建築設備、内装監理業務、大店立地法調整、設備設計、施工 ■食品工場・物流倉庫の制作事業 ■メンテナンス事業 ■省エネ・CO2削減事業 ■建築事業、建築設備事業、冷凍冷蔵設備事業(エンジニアリング事業) 今後、地球温暖化ガス削減に向けた省エネ・CO2削減事業を積極的に展開してまいります。 |
所在地 | 本社:東京都新宿区⻄新宿3-18-20 |
設立 | 1970年 |
従業員数 | 975名(連結1,415名)2023年9月30日現在 |
東京証券取引所 | プライム市場 |
資本金 | 39億9,234万円(2023年9月30日現在) |
売上高 | 411億円(連結2022年12月期) |
Copyright © make-career All rights reserved.